主 催 : 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 一般財団法人 兵庫県肢体不自由児者協会 |
|
後 援(順不同) | |
内閣府 | 日本PTA全国協議会 |
厚生労働省 | NHK(日本放送協会) |
文部科学省 | 日本医師会 |
こども家庭庁 | 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会 |
都道府県 | 兵庫県 |
日本郵便 | 神戸市 |
日本障害者協議会 | 兵庫県教育委員会 |
全国肢体不自由児者父母の会連合会 | 神戸市教育委員会 |
全国肢体不自由児施設運営協議会 | 兵庫県小学校長会 |
全国特別支援学校肢体不自由教育校長会 | 兵庫県中学校長会 |
全国社会福祉協議会 | 兵庫県立学校長協会 |
全国都道府県教育長協議会 | 兵庫県特別支援教育諸学校長会 |
全国連合小学校長会 | 兵庫県特別支援学校肢体不自由教育校長会 |
全日本中学校長会 | 兵庫県肢体不自由特別支援学校PTA連絡協議会 |
全国高等学校長協会 | 兵庫県医師会 |
日本私立中学高等学校連合会 |
|
申し込みは・・・ 「日本肢体不自由児協会」「兵庫県肢体不自由児者協会」 どちらの頒布品(寄付)も所定の用紙にて FAX、郵送、またはメールにて兵庫県肢体不自由児者協会宛にお願いします。 |
||
FAX : 078-241-9908 郵 送 : 一般財団法人 兵庫県肢体不自由児者協会 〒651 0062 兵庫県神戸市中央区坂口通2丁目1- 1 兵庫県福祉センター6 階 Email : hyoshikyo@nifty.com |
FAX、郵送、メールのいずれでもOKです | |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
頒布品のイメージ(画像をクリックすると、大きなサイズで原作をご覧になれます。) |
友情の絵はがき 愛の絵はがき 2枚1組 100円 |
ペンギンのゆーむとあーむの クリアファイル 1枚(200円) |
ペンギンのゆーむとあーむの マグネット 1個(250円) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
「星空遊泳」 ( 日向野福々さん) |
「輝ける橋」 ( 鍵中伸夫さん) |
A4サイズ | デザインは全3種類。 (どの絵柄が届くかはお楽しみ!!) |
![]() ![]() |
頒布品のイメージ (画像・リンク先をクリックすると、大きなサイズで原作をご覧になれます。) |
フラットパスケース 1個(550円) |
タッチペン付き3+1色スリムペン 1本(400円) | |||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
ABS樹脂製。 ボールチェーン付きで、 バッグに付けて交通系ICカードを スマートに持ち歩きできます。 色はホワイトのみ。 幅:61mm、高さ:101mm、厚さ:5mm |
にぎりやすいスリムボディの(3+1)色のボールペン。 タッチペンとしても使える優れもの。 使用頻度の高い黒ペンを2種類(1.00mm、0.7mm)用意。 文字入り 「手足の不自由な子どもを育てる運動」 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
「シマエナガ」作:土居康子さん | ||||||||||||||||||||||||
カレンダーハガキ横サイズ 1部(600円) ケース無しは、1部500円 |
以下の方々の作品がカレンダーに使われています。 | リングノート 1冊(350円) |
||||||||||||||||||||||
透明プラスチックの 卓上スタンドケース付 ![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
「桜」 作:宮西あい さん |