![]() ![]() ご協力いただきました皆様、有難うございました。 |
||
![]() ![]() |
![]() |
当協会の青年グループの方が所属する団体の中で、兵庫県8ヶ所の団体とクリスマス会を共催いたしました。 また、協会から会員のみなさんには、ささやかながらプレゼントをお送りさせていただきました。 |
|
![]() ![]() 体調不良や感染症の拡大により、食事会のみとなりました。食事とクリスマスデザートを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・毎年恒例のクリスマス会、今年もカードとサイコロを使ったゲーム大会、ビンゴ大会にて盛り上がりました。好評のプレゼント交換にて利用者さんもどきどきわくわくの時間を過ごされていました。今年はクリスマスケーキ作りを取り入れ、個々のオリジナルケーキにて皆で楽しく舌鼓を打ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・12月23日~27日クリスマス会を行いました。ビンゴ大会や調理実習(ケーキ作り)、チキンを購入し、召し上がっていただきました。また、クリスマスにちなんだゲームに参加していただき、参加賞としてお菓子をお渡ししました。たくさんの笑顔をみれて、楽しいい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・サンタの帽子を被り、ゲームをしたり、音楽に身体をゆらしたりいていました。昼食は焼肉を食べました。皆さん笑顔で楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・12月24日 ボランティアの方々によるマジックショーやオカリナの演奏に合わせて歌を歌い楽しみました。 12月25日 午前中ビンゴゲームを開催 午後からはケーキを作りみんなで食べてクリスマスの雰囲気を味わいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「しのごの」さんによるリコーダー奏を聴かせていただきました。いろいろな種類のリコーダーも見せていただきました。アニメからクリスマスソングまで思わず口ずさむメドレーで、楽しむことができました。「ジングルベル」では鈴を鳴らして参加しました。 茶話会では、子どもたちの様子や情報を交換し、じゃんけん大会では障害がある子どもさんも盛り上がりました。きょうだいたちも広い体育館で仲良く遊んでいました。 とても有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・カラオケ大会 ・会食:おいしい肉しゃぶしゃぶをしました ・ビンゴゲーム(賞品あり):色々な賞品を用意していたので、大変もりあがりました。 ・おやつタイム インフルエンザの感染予防に注意しながら実施しました。楽しい時間を過ごせました。有難う御座いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・今年はデイルームにて利用者と職員での開催となりました。午前中は逃走中などのゲームを行ったり、ボランティアによる紙芝居の催し、午後からはサンタからプレゼントをもらったり、ケーキを食べたり、利用者の催し物があったりと、みんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() どの団体も、このクリスマス会を通して利用者さん、ボランティアの方々、スタッフのみなさんと暖かい交流ができたようですね。(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |