第70回 | ||
「手足の不自由な子どもを育てる運動」 | ||
は終了いたしました。 | ||
ご協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。<m(__)m> |
頒布状況は以下の通りです。(協力総数:5,529点) |
日本肢体不自由児協会の作品
![]() ![]() (2枚1組)100円 |
![]() |
|
![]() 「かにさん」(秋嶺 寿志 さん) |
![]() 「私の住む市のシンボル」 (篠原 万凛 さん) |
![]() 日本画家の巨匠 (猪熊弦一郎、東郷青児、棟方志功) |
698組 | 168組 |
![]() 1枚 250円 |
![]() 1枚 200円 |
表 裏![]() ![]() |
![]() |
873枚 | 2,274枚 |
兵庫県肢体不自由児者協会の作品
![]() 1冊 650円 |
![]() 1冊 250円 |
![]() (エコバッグ) 1個 900円 |
![]() 「勝っても 負けても」 |
![]() 「今年の干支 虎」 中嶋英善 さん |
レッド カーキ ![]() ![]() ![]() 「優しく、楽しく」 土居康子 さん
|
200冊 | 600冊 | 370個 |
![]() 送料込み 1部 950円 |
![]() 1部 550円 |
![]() ケース無し1部 450円 |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
表 紙 (藤田武司 さん) 1~2月(鈴木隆之 さん) 3~4月(髙原 守 さん) 5~6月(鬼塚菜美 さん) 7~8月(進元良亮 さん) 9~10月(中山良枝 さん) 11~12月(中島弘江 さん) |
|||
91部 | 180部 | 75部 |
令和5年度「第71回 手足の不自由な子どもを育てる運動」にも同様、
引き続きご理解・ご協力いただきますよう心よりお願い申し上げます。
(ページ内のアニメはWEB上からお借りしました)