まず、はじめのアイサツは、青年グループの鈴木隆之さん。 やや、全身に緊張が入ります。 ![]() ![]() |
||||
その後、参加者から、近況報告を兼ねてそれぞれ自己紹介が行われました。 | ||||
中嶋英善さん![]() |
黒田紀子さん![]() |
土井晃晟さん![]() |
中地健太さん![]() |
|
進元良亮さん![]() |
宮脇資治さん![]() |
鈴木隆之さん![]() |
柏原 亮さん![]() |
|
デモンストレーション(車椅子の違いの説明、パスの実際、ほか) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 衝突時の衝撃!! |
|
まずは、乗車体験から・・・ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ボールを持って移動、シュート!!(背もたれがないため、青年グループには乗車が難しい方もいました。自分の車椅子で移動) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
記念写真 ![]() ![]() ![]() |
||||
お昼休みのお弁当タイム ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
こどもの世界ファミリーコンサート (バンドのホームページもどうぞご覧ください ![]() こどもの世界・・・というバンドですが、この日のメンバーは高齢化によりおじさんばかり(失礼<m(__)m>)。 コロナ禍のため参加頂く機会が無く、今回久しぶりに出演していただきました。楽しいひと時でした。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最後のあいさつは、青年グループの進元良亮さん。 |
![]() |
![]() ![]() |
||
携帯用コミュニケーション補助装置(TALKING AID)を足指で操作しています。入力した文字を音声で発声してくれる支援機器ですが、残念ながら現在は生産終了しています。 ![]() |
また、 | 「フロインドリーブ」様より | ・・・ | お菓子「シュネッケン」 | 〕 | 等のお土産品をご提供いただきました。ありがとうございました。 <m(__)m> |
「桜商会」様より | ・・・ | ミニノート | |||
「神戸博愛病院」様より | ・・・ | トートバッグ |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
|
主 催 | 一般財団法人 兵庫県肢体不自由児者協会 |
共 催 | 公益財団法人兵庫県身体障害者福祉協会 |
後 援 | 兵庫県 |
兵庫県遊技業協同組合 | |
協 力 | 神戸博愛病院 |
株式会社 桜商会 | |
有限会社 ジャーマンホームベーカリー エッチフロインドリーブ |