実施日:令和3年10月15日(金)
場 所:兵庫県福祉センター1階 福祉サロン
今年度も、新型コロナウィルス感染防止対策のため 以下のように昨年とほぼ同様の開催方法となりました。 |
|
3密(密閉、密集、密接)を避けるため・・・ | |
① | コンサートの実施を見送る。 |
オープニングセレモニー、チャリティコンサート、クロージングコンサートを取りやめ。 | |
② | 物品の事前注文形式を中心に販売する。 |
当日のバザー会場が出来る限り密になるのを避けるため、物品の販売は事前注文形式を取り入れ、バザー当日に引換証を提示して品物を受け取る方法を実施。当日の物品販売も行いましたが、下記のように規模を縮小しました。 | |
③ | バザー会場を縮小する。 |
福祉センター1階の福祉サロンを会場として、物品の販売をしました。 |
配布したチラシ チラシの画像をクリック ! (拡大画像が見られます) ![]() |
会場の掲示![]() ![]() ![]() |
|
バザー当日の様子 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年度も例年通りの開催が出来ませんでしたが、兵庫県社会福祉協議会、県福祉センター職員、当協会関係者等、多くの人たちの応援と協力を得て、何とかバザーを開催することができました。 センターの皆さんには、バザー当日のお昼休みの時間帯になると、多くの方にご来場いただき沢山ご購入いただきました。またバザー終了後の1週間ほどの間に、事務局までお越しいただいて残った在庫品ではありますが(・・・と言っても、お米・レトルトカレー・飲み物・お菓子・非売品のミニカーなど、どれも評判のもの)をご購入頂きました。いろいろとご協力ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。来年度以降も宜しくお願い申し上げます。 しかしながら、毎年このバザーを楽しみにしていただいている地元地域の皆さんには、昨年に引き続いてほとんど来ていただけなくて大変残念な思いです。来年こそは、是非お越しいただけるような状況になっていることを願って止みません。 また、大学生のボランティアの皆さんが参加できるようになり、青年グループとの交流が再びできることを切に願っています。 |
|
末尾になりますが、バザー用品をご提供頂いた企業・商店など多くの方々や、各分野で応援を頂きました皆様には関係者一同深く感謝申し上げます。 | |
![]() |
|
協力 (リンク先ページもご覧ください) | ![]() |
兵庫県社会福祉協議会 | |
協賛(順不同・敬称略) |
(株) 神明ホールディングス |
(株)ケーニヒスクローネ | (株)富永貿易 | (株)加美乃素本舗 | 六甲バター(株) | アサヒビール(株) 神戸統括支社 |
(株)神戸マツダ | フロインドリーブ | (株)大丸松阪屋百貨店 | 神興産業(株) | (株)J-オイルミルズ | (株)廣記商行 |
(株)淡路屋 | 神戸ヤクルト販売(株) | 兵庫トヨタ自動車(株) | 伊丹産業(株) | (株)桜商会 | 野村証券(株)神戸支店 |
フジッコ(株) | (有)神戸はちみつ園 | 東洋水産(株) | ゴンチャロフ製菓(株) | (株)老祥記 | (株)三宮一貫楼 |
(有)四興楼 | (株)神戸ポートピアホテル | (株)神戸凮月堂 | その他 個人協賛者 |